第42回教育システム情報学会全国大会

大会奨励賞

大会奨励賞 最終審査の結果について (2017/8/25)

大会奨励賞審査委員会では大会奨励賞の最終審査を行い、以下の論文を大会奨励賞に選定いたしましたのでお知らせ申し上げます。

論文は、口頭発表・インタラクティブ発表ごとに、セッション番号順に並んでおり、各々は講演番号、発表題目、著者(○は発表者)、所属から構成されます。

■ 口頭発表の部

A2-1
意図共有スキルの向上を指向した思考整理支援システム
〇森 夏実,林 佑樹,瀬田和久
【大阪府立大学大学院】
G3-2
Raspberry Piとソリッドステートリレーによる家電製品の制御を利用したユビキタス植生ハウスの開発
〇吉原和明,藤森貴子,渡辺健次
【広島大学大学院】
C5-4
Web上のプレゼンテーションドキュメントを活用したスライド調べ学習
〇後藤充裕,柏原昭博
【電気通信大学大学院】
C6-2
仮説検証実験における変数間構造表現としての四象限モデルの提案と小学校理科での実践利用
〇阿部誠大,林 雄介,平嶋 宗
【広島大学大学院】

■ インタラクティブ発表の部

I2-11
表情表現の不均一性を起因とした予測誤差検出過程を表現する定性的脳機能モデルの提案
〇田和辻可昌(1),松居辰則(2)
【(1)早稲田大学大学院,(2)早稲田大学】
I2-21
ノートテイキングとしての逐次的キットビルド概念マップ構築環境の設計・開発
〇本多俊雄,平嶋 宗,林 雄介
【広島大学大学院】

大会奨励賞 最終審査ノミネート論文について (2017/08/09)

大会奨励賞審査委員会では大会奨励賞の資格を有する論文について1次審査(論文審査)を行い、以下の論文を最終審査(発表審査)の対象としてノミネートいたしましたのでお知らせ申し上げます。

論文は、口頭発表・インタラクティブ発表ごとに、セッション番号順に並んでおり、各々は講演番号、発表題目、著者(○は発表者)、所属から構成されます。

■ 口頭発表

A2-1
意図共有スキルの向上を指向した思考整理支援システム
〇森 夏実,林 佑樹,瀬田和久
【大阪府立大学大学院】
D2-1
メンタルローテーション課題を学ぶためのAR型学習支援システム
〇中野美登里,松原行宏,岡本 勝,岩根典之
【広島市立大学大学院】
E3-1
アドヒアランスの困難さに着目した服薬指導プログラムの開発とロボットの活用
〇石黒奎太朗(1),真嶋由貴惠(1),川原 淳(2),南野早芸(2),金谷崇志(2)
【(1)大阪府立大学大学院,(2)共和コーポレーション】
G3-2
Raspberry Piとソリッドステートリレーによる家電製品の制御を利用したユビキタス植生ハウスの開発
〇吉原和明,藤森貴子,渡辺健次
【広島大学大学院】
C5-4
Web上のプレゼンテーションドキュメントを活用したスライド調べ学習
〇後藤充裕,柏原昭博
【電気通信大学大学院】
C6-2
仮説検証実験における変数間構造表現としての四象限モデルの提案と小学校理科での実践利用
〇阿部誠大,林 雄介,平嶋 宗
【広島大学大学院】

■ インタラクティブ発表

I1-05
シナリオ型教材作成のためのMoodleレッスン用プラグインとテンプレートの開発
〇北川周子(2),喜多敏博(1,2),松葉龍一(1,2),中野裕司(1,2)
【(1)熊本大学大学院,(2)熊本大学教授システム学研究センター】
I2-11
表情表現の不均一性を起因とした予測誤差検出過程を表現する定性的脳機能モデルの提案
〇田和辻可昌(1),松居辰則(2)
【(1)早稲田大学大学院,(2)早稲田大学】
I2-17
大学でのプログラミング教育のためのオンラインコンパイラの学習ログ及び学習過程の分析機能の検討
〇大下昌紀,森田浩平,松本慎平
【広島工業大学】
I2-21
ノートテイキングとしての逐次的キットビルド概念マップ構築環境の設計・開発
〇本多俊雄,平嶋 宗,林 雄介
【広島大学大学院】

以上10件(口頭発表 6件、インタラクティブ発表 4件)