第1日目第2日目第3日目

【大会第1日目】 2017年8月23日(水)

開始~
終了
9:00~11:50 11:50~13:00 13:00~14:20 14:40~15:00 15:00~15:30 15:40~16:40 17:00~18:00
A会場
【11会議室】
PC3(9:00-11:50)

学習者中心のプログラミング学習環境の開発と評価 (ワークショップ)

オーガナイザ:鈴木聡(大阪経済法科大学),立岩佑一郎(名古屋工業大学)
昼休み A1:企画セッション
身体知と認知に関わる連続性のあるスキル学習支援(1)
オーガナイザ:

座長:柏原昭博(電気通信大学)
オープニング(大会委員長,現地校挨拶)
【会場:メインホール】
L1:基調講演

仲林 清(教育システム情報学会 会長, 千葉工業大学)
「学習システムデザインパターン論-破壊的イノベーションの視点から-」


【会場:メインホール】
K1:企業セッション

【会場:メインホール】
I1:一般セッション

インタラクティブ発表1 (& Welcome drink)


【会場:イベントホール】
B会場
【国際会議室】
PC2 (10:00-11:50)

eポートフォリオを活用したエビデンスに基づく人材育成教育の質保証 (パネルディスカッション)

オーガナイザ:西野和典(九州工業大学),宮浦崇(九州工業大学),林朗弘(九州工業大学)
B1:一般セッション

情報技術教育

座長:布施泉(北海道大学)
C会場
【21会議室C・D】
  C1:一般セッション

学習者特性・行動分析

座長:久保田真一郎(熊本大学)
D会場
【21会議室A・B】
  D1:一般セッション

情報リテラシー(1)

座長:辻靖彦(放送大学)
E会場
【22会議室】
  E1:企画セッション

医療・看護・福祉領域におけるICT等活用教育(1)

オーガナイザ:真嶋由貴恵(大阪府立大学),丹羽雅之(岐阜大学) ,中村裕美子(大阪府立大学),木下淳博(東京医科歯科大学)

座長:真嶋由貴惠(大阪府立大学)
F会場
【31会議室】
  F1:一般セッション

遠隔教育

座長:平岡斉士(熊本大学)
G会場
【32会議室】
PC1(9:00-11:50)

反転が生み出す“実践”論文執筆のブレークスルー

-ディスカッションベースの論文投稿ファシリテーション-
(チュートリアル)

オーガナイザ:小西 達裕(静岡大学),光原 弘幸(徳島大学)
G1:企画セッション

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(1)

オーガナイザ:渡辺健次 (広島大学),國宗永佳 (信州大学),越智洋司 (近畿大学)

座長:渡辺健次(広島大学)
H会場
【33会議室】
  H1:企画セッション

ICT活用したPBL(problem / project based learning)の支援

オーガナイザ:高橋 聡(東京理科大学),高橋 B. 徹(東京理科大学),瀬田 和久(大阪府立大学),笠井 俊信(岡山大学)

座長:笠井俊信(岡山大学)
企業展示   企業展示 【会場:イベントホール】

【大会第2日目】 2017年8月24日(木)

開始~
終了
9:00~11:50 11:50~13:00 13:00~14:20 14:40~16:10 16:10~16:30 16:50~17:50 18:30~20:30
A会場
【11会議室】
A2:一般セッション

スキル学習(1)

座長:茅島路子(玉川大学)
A3:企画セッション

身体知と認知に関わる連続性のあるスキル学習支援(2)

オーガナイザ:

座長:小尻智子(関西大学)
昼休み
& 企業ランチョンセミナー 【会場:国際会議室】
A4:企画セッション

身体知と認知に関わる連続性のあるスキル学習支援(3)

オーガナイザ:

座長:長谷川忍(JAIST)
L2:特別講演

萩谷 昌己(東京大学)

「情報学のためでない情報教育」


【会場:メインホール】
各種
表彰
【会場:メインホール】
I2:一般セッション

インタラクティブ発表2


SP: 学生特別セッション

【会場:イベントホール】
懇親会

【会場:リーガロイヤルホテル小倉】
B会場
【国際会議室】
B2:一般セッション

高等教育

座長:村上正行(京都外国語大学)
B3:一般セッション

プログラミング教育/教科教育

座長:東本崇仁(東京工芸大)
B4:一般セッション

プログラミング教育(1)

座長:山本樹(創価大学)
C会場
【21会議室C・D】
C2:一般セッション

分析技術/モデリング技術

座長:香山瑞恵(信州大学)
C3:一般セッション

学習評価・アセスメント(1)

座長:田中孝治(北陸先端科学技術大学院大学)
C4:企画セッション

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題

オーガナイザ:松居辰則(早稲田大学),田村恭久(上智大学),仲林清(千葉工業大学),加藤泰久(NTT),真嶋由貴惠(大阪府立大学),北村士朗(熊本大学),森本容介(放送大学)

座長:松居辰則(早稲田大学)
D会場
【21会議室A・B】
D2:企画セッション

新技術に基づくメディア/デバイスを活用した学習支援環境(1)

オーガナイザ:

座長:國宗永佳(千葉工業大学)
D3:企画セッション

新技術に基づくメディア/デバイスを活用した学習支援環境(2)

オーガナイザ:

座長:笠井俊信(岡山大学)
D4:企画セッション

新技術に基づくメディア/デバイスを活用した学習支援環境(3)

オーガナイザ:

座長:佐々木整(拓殖大学)
E会場
【22会議室】
E2:一般セッション

情報リテラシー(2)

座長:三浦元喜(九州工業大学)
E3:企画セッション

医療・看護・福祉領域におけるICT等活用教育(2)

オーガナイザ:真嶋由貴恵(大阪府立大学),丹羽雅之(岐阜大学) ,中村裕美子(大阪府立大学),木下淳博(東京医科歯科大学)

座長:中村裕美子(大阪府立大学)
E4:企画セッション

医療・看護・福祉領域におけるICT等活用教育(3)

オーガナイザ:真嶋由貴恵(大阪府立大学),丹羽雅之(岐阜大学) ,中村裕美子(大阪府立大学),木下淳博(東京医科歯科大学)

座長:丹羽雅之(岐阜大学)
F会場
【31会議室】
F2:一般セッション

ブレンディッド学習

座長:吉冨賢太郎(大阪府立大学)
F3:一般セッション

遠隔教育・ブレンディッド教育

座長:松田岳士(首都大学東京)
F4:一般セッション

アクティブラーニング

座長:田中洋一(仁愛女子短期大学)
G会場
【32会議室】
G2:企画セッション

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(2)

オーガナイザ:渡辺健次 (広島大学),國宗永佳 (信州大学),越智洋司 (近畿大学)

座長:越智洋司(近畿大学)
G3:企画セッション

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(3)

オーガナイザ:渡辺健次 (広島大学),國宗永佳 (信州大学),越智洋司 (近畿大学)

座長:國宗永佳(千葉工業大学)
G4:一般セッション

学習評価・アセスメント(2)

座長:林康弘(帝京平成大学)
H会場
【33会議室】
H2:一般セッション

授業設計・インストラクショナルデザイン(1)

座長:三好康夫(高知大学)
H3:一般セッション

授業設計・インストラクショナルデザイン(2)

座長:立野貴之(松蔭大学)
H4:一般セッション

学習環境デザイン/授業設計・インストラクショナルデザイン

座長:坪倉篤志(日本文理大学)
企業展示 企業展示 【会場:イベントホール】  

【大会第3日目】 2017年8月25日(金)

開始~
終了
9:00~10:20 10:30~11:50 11:50~13:00 13:00~13:20 13:30~15:30
A会場
【11会議室】
A5:一般セッション

スキル学習(2)

座長:松浦健二(徳島大学)
A6:一般セッション

HRD・生涯学習/初等中等教育

座長:倉山めぐみ(函館工業高専)
昼休み クロージング・大会奨励賞表彰
【会場:メインホール】
JSiSE 公開シンポジウム
【会場:メインホール】
(13:30-15:30)

OS1:基調講演

鹿野 利春
(国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官, (併)文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室教科調査官,
文部科学省初等中等教育局児童生徒課産業教育振興室教科調査官)

「新学習指導要領における情報活用能力の位置付け」
(14:20~15:30)

OS2:事例紹介・討論 「情報教育で養成する資質・能力-情報学的な見方・考え方とプログラミング的思考-」
オーガナイザ:西野 和典(九州工業大学)

中茎 隆(九州工業大学),北野 和義(岩国市立灘中学校),大塚 健一朗(佐賀県立致遠館高等学校)
B会場
【国際会議室】
B5:一般セッション

プログラミング教育(2)

座長:松本慎平(広島工業大学)
B6:企画セッション

プログラミング的思考とプログラミング教育

オーガナイザ:長谷川 理 (信州大学),永田 奈央美 (静岡産業大学),浅羽 修丈 (北九州市立大学),西端 律子 (畿央大学),

座長:長谷川理(信州大学)
C会場
【21会議室C・D】
C5:一般セッション

先進的学習支援/ユーザインタフェース

座長:山元翔(近畿大)
C6:一般セッション

先進的学習支援

座長:林佑樹(大阪府立大学)
D会場
【21会議室A・B】
D5:一般セッション

プラットフォーム開発

座長:中山祐貴(早稲田大学)
D6:一般セッション

コンテンツ作成支援/インフラストラクチャ

座長:岩根典之(広島市立大学)
E会場
【22会議室】
E5:一般セッション

ソーシャルメディア活用/マルチメディア活用

座長:金子大輔 (北星学園大学)
E6:一般セッション

語学教育

座長:山田政寛(九州大)
F会場
【31会議室】
F5:一般セッション

連携型教育

座長:金西計英(徳島大学)
F6:企画セッション

組織的なeラーニング実践のための学習支援環境の構築と運用

オーガナイザ:

座長:小西達裕(静岡大学),安間文彦(サイバー大学)
G会場
【32会議室】
G5:一般セッション

デバイス活用

座長:大河雄一(東北大学)
G6:一般セッション

プラットフォーム活用

座長:山口真之介(九州工業大学)
H会場
【33会議室】
H5:一般セッション

初等中等教育

座長:瀬戸崎典夫(長崎大学)
H6:一般セッション

アクティブラーニング・協調学習

座長:合田美子(熊本大学)