新しいデバイスと教育システム/一般

平成20年度 第5回教育システム情報学会研究会開催と参加のご案内

担当: 佐々木 整, 永森 正仁, 三石 大(研究会委員会)
下記の通り、教育システム情報学会H20年度第5回研究会を開催します。今回は、合計25件と、新しいデバイスを活用したこれからの新しい教育手法に関する様々な大変興味深い取組みや研究開発等をご紹介いただく予定としておりますので、皆様、ふるってご参加ください。
なお、今回、発表件数が非常に多く、また会場の都合により、午前中のみ 3つのセッションをパラレルで開催させていただく予定としており、全てのご発表をお聞き頂くことができずご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承下さい。■ テーマ : 新しいデバイスと教育システム/一般

■ 開催日時:2009年1月23日(金)10:00〜17:30
■ 会  場:八王子学園都市センター 第1セミナー室
東京都八王子市旭町9番1号 八王子(東急)スクエアビル 12階
http://www.hachiojibunka.or.jp/gakuen/gakuenn-top.htm

アクセス:
– JR八王子駅北口前
– 京王八王子駅より徒歩5分

■ 研究会参加費:無料 / 資料代:1,000円

■ 懇親会:
研究会終了後、18:00 より以下の場所にて懇親会を開催予定としております(会費: 4,000円程度)。皆様の交流、ならびにさらなる意見交換の場と出来ればと考えておりますので、こちらも併せて奮ってご参加下さい。なお、参加人数把握のため、参加をご予定されている方は、できるだけ事前に参加申込みをしていただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

会場: 飛騨の里 八王子店
〒192-0082 東京都八王子市東町1-10 グランデハイツB1
(会場から徒歩2分ぐらいの距離になります)
Tel. 042-645-5150
http://r.gnavi.co.jp/g985501/

■ 問い合わせ先
第5回研究会担当委員(佐々木 整、永森 正仁、三石 大)
E-mail: jsise-uml_at_eitl.cs.takushoku-u.ac.jp
( _at_ を@に変えてください )

(代表)
拓殖大学工学部 佐々木 整
Tel. 022-795-6155, Fax. 022-795-3115
E-mail: sasaki_at_eitl.cs.takushoku-u.ac.jp
( _at_ を@に変えてください )

■ プログラム

□ オープニング(第1会場) 10:00〜10:05

□ セッション1
≫ セッション1-1(第1会場) 10:10〜11:50 座長: 佐々木 整(拓殖大学)

1. 教育用ハプティックインタフェースの一検討
戸田 健,○梅原 祐士,山崎 恒樹(日本大学)

2. 小学校中学年での情報リテラシー教育の実践について
○黒田 勉(香川大学),大嶋 和彦,
高橋 正人(香川大学教育学部附属高松小学校)

3. 任意背景によるPCデスクトップクロマキーシステムの開発と教育への応用
○板宮 朋基,田川 京太朗,中野 亜希人(慶應義塾大学),
千代倉 弘明(東京工科大学)

4. 適時の知識確認方法としてクリッカー等を用いた授業
○青野 透,鎌田 康裕(金沢大学)

≫ セッション1-2(第2会場) 10:10〜11:50 座長: 三石 大(東北大学)

5. 授業観察アノテーションシステムFD Commonsを利用したFD活動支援
○加藤 由香里,江木 啓訓,塚原 渉,寶理 翔太朗,寺田 達也,
中川 正樹(東京農工大学)

6. 授業観察アノテーションシステムFD Commonsの設計と開発
○寶理 翔太朗,加藤 由香里,江木 啓訓,塚原 渉,寺田 達也,
中川 正樹(東京農工大学)

7. ホームネットワーク技術を用いた手書き入力による対面授業支援システムの構築
○葉田 善章,篠原 正典(独立行政法人メディア教育開発センター)

8. PCモバイル統合動画共有環境における注釈機能による学習者コミュニティの
形成について
○福原 美三(慶應義塾大学),松村 太郎(キャスタリア㈱)

≫ セッション1-3(第3会場) 10:10〜11:50 座長: 永森 正仁(長岡科学技術大学)

9. e−ラーニングと誤り同定について
○奥田 富蔵,及川 義道,井上 靖(東海大学)

10. ユビキタス学習環境の構築を支援するツール「InterCussion」
(インターカッション)の開発と実践
○松本 健司,上原 利数,宮川 傳法(株式会社エスシーシー)

11. 創造教育へのユビキタスラーニングの導入
○冨田 雅史,森 幸男(サレジオ工業高等専門学校)

12. A Ubiquitous Adaptive Discussion System for Learners
○趙 新有,岡本 敏雄(電気通信大学)

□ セッション2(第1会場) 13:00〜15:05 座長: 福原 美三(慶応義塾大学)

13. 3D加速度センサーによるジェスチャー表現を用いた教育向け検索システムの開発,
およびテニス動画データベースへの応用
○石原 克哉`,金子 洋平,鷹野 孝典,佐賀 亮介,宮崎 剛(神奈川工科大学)

14. ICタグを用いた実動作を伴う外国語学習支援システム
○柏木治美(神戸大学),薛燕(コベルコシステム(株)),
孫一,孫荻,康敏,大月一弘(神戸大学)

15. ランニング集団をリアルタイムに支援するシステムの開発
○松浦 健二,後藤 田中,鍋島 豊晶,平野 卓次,井上 将彰,金西 計英,
矢野 米雄(徳島大学)

16. 携帯型ゲーム機を用いた学習支援システムの開発
○安居 昌哉,牧田 裕喜,佐々木 整,前山 利幸,木原 幸一郎,
工藤 芳彰(拓殖大学)

17. 携帯型ゲーム機を用いての実践的総合キャリア教育
○中野 健秀,朝倉 洋子,井上 市郎,大久保 正明(大阪国際大学)

□ セッション3(第1会場) 15:20〜17:25 座長: 松浦 健二(徳島大学)

18. 看護教育における臨地実習用ユビキタス学習環境の構築と評価
○真嶋 由貴恵,中村 裕美子,前川 泰子(大阪府立大学)

19. クリッカーとSNSを用いた学習動機づけを高める実習授業の構築
○末本 哲雄,鎌田 康裕,瀬川 忍,松本 豊司(金沢大学)

20. 縄跳びを例とした身体スキル開発用SNS支援環境の設計と開発
○鍋島 豊晶,後藤 田中,松浦 健二,金西 計英,矢野 米雄(徳島大学)

21. 移動型情報携帯端末を利用した漢字教育支援
○清水 英典(玉川大学学術研究所)

22. Androidを利用した関連情報視覚化ツールの開発
○牧田 裕喜,齋藤 謙太,佐々木 整(拓殖大学)

□ クロージング 17:25〜17:30

□ 懇親会 18:00〜