2019年度学生研究発表会・発表論文

関東

実行委員長:山本樹(明海大学)

オンライン発表日時
2020年3月2日(月)13:00-17:15
なお,同時接続数に制限がありますので,既に参加申込をされている方以外で参加を希望される場合は,jsise-kanto-sub@jsise.orgまでご連絡ください。

概要
10:00-13:00 接続テスト
13:00-13:05 開会,諸連絡
13:05-14:05 口頭発表(1)(A01~A03)
14:05-14:15 休憩
14:15-15:15 口頭発表(2)(A04~A06)
15:15-15:25 休憩
15:25-16:45 口頭発表(3)(A07~A10)
16:45-17:00 審査
17:00-17:15 表彰・閉会

口頭発表は、交代も含めて20分(発表15分+質疑4分+交代1分)
発表形式 順序 発表タイトル 著者(○は発表者)
口頭 A01 学習者状態に基づくインタラクティブなロボット講義システムとその評価
○菅原 歩夢(電気通信大学大学院)・後藤 充裕(NTTサービスエボリューション研究所)・柏原 昭博(電気通信大学大学院)
口頭 A02 神経活動同期性に基づく道徳的対話における伝達感評価尺度の構築
○下田香織・田和辻可昌・松居辰則(早稲田大)
口頭 A03 プログラム動作理解を表出する課題における誤答生成手法の検討
○稲葉航平(千葉工業大学)・國宗永佳(千葉工業大学)
口頭 A04 シェアリングエコノミーのビジネスモデルを主題とした学習手法の提案
○長嶋啓太(千葉工業大学大学院)・仲林清(千葉工業大学)
口頭 A05 不登校児童生徒の学校復帰支援に関する調査とその支援システム
○嵩下里菜・佐々木整(拓殖大学)
口頭 A06 適応指導教室における教員及びサポーターの負担軽減のための声かけアプリケーションの開発
○松本慎矢・嵩下里菜(拓殖大学)
口頭 A07 系統的な欠損を持つデータにおける項目序列決定手法の提案
○青木亮磨(東京工業大学)・北澤正樹(東京工業大学)・高橋聡(関東学院大学)・吉川厚(東京工業大学)・山村雅幸(東京工業大学)
口頭 A08 学習における評価の時系列変化に着目した評価変動要因の分析
○戸田綾佳(東京工業大学)・久野弘暉(東京工業大学)・高橋聡(関東学院大学)・吉川厚(東京工業大学)・山村雅幸(東京工業大学)
口頭 A09 2体のロボットを用いたプレゼンテーションセルフレビュー支援
○瀬谷遼太郎・柏原昭博(電気通信大学)
口頭 A10 VRを利用したプレゼンテーションセルフレビューシステム
○平田雄也(電気通信大学)・柏原昭博(電気通信大学)