全講演一覧

  • ブラウザーの検索機能にて、講演番号やお名前で検索してください。
第1日  8月29日(月)
ワークショップ
PC1   8/29   10:00~11:50   A会場【301教室】  

登壇者:吉根勝美(南山大学),山住富也(名古屋文理大学),津森伸一(聖隷クリストファー大学),平治彦(日本データパシフィック株式会社),野崎浩成(愛知教育大学)
eラーニングの現代的課題PDF


パネルディスカッション
PC2   8/29   9:00~11:50   B会場【302教室】  

登壇者:杉本隆一郎(リンクトイン・ジャパン株式会社), 井手啓人(株式会社ジンジャーアップ),鎌田純子(株式会社ボイジャー) ,小林建太郎(株式会社デジタル・ナレッジ),桜井敬三(日経BP社), 鈴木晴之(NHKエデュケーショナル教育部),長瀬昭彦(株式会社WARK) ,藤井直人(株式会社ヌーサイト),光原弘幸(徳島大学) ,三好康夫(高知大学),松浦健二(徳島大学)
LIGP(Learning Innovation Grand Prix)2016総括と産学連携の仕組みづくりPDF


ワークショップ
PC3   8/29   9:30~11:50   C会場【304教室】  

登壇者:松林弘治(リズマニング),小山万作(東京都世田谷区立弦巻小学校),中植正剛(神戸親和女子大学),渡辺弘之(日本マイクロソフト株式会社)
初等教育におけるプログラミング教育PDF


ワークショップ
PC4   8/29   10:00~11:50   D会場【306教室】  

登壇者:森一俊(帝京大学),安原正貴(帝京大学),渡部武夫(帝京大学)
反転授業の効果と課題~帝京大学宇都宮キャンパスアクティブラーニング推進WGの活動から~PDF


チュートリアル
PC5   8/29   9:00~11:50   E会場【403教室】  

登壇者:小西達裕(静岡大学),瀬田和久(大阪府立大学),笠井俊信(岡山大学),國宗永佳(信州大学),光原弘幸(徳島大学) 以上,学会誌編集委員会幹事団から 他,学会誌編集委員
反転が生み出す論文執筆のブレークスルー -ディスカッションベースの論文投稿ファシリテーション-PDF


基調講演
L1   8/29   13:30~14:10   地域経済学科棟1F大講義室会場  

ビッグデータ・人工知能・メタ認知PDF

仲林 清(教育システム情報学会 会長, 千葉工業大学 情報科学部 教授)

インタラクティブ発表
I1-1   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

高等教育における効果的なマインドフルネス・トレーニングの研究PDF

〇山川修1, 伊藤雅之2, 黒田祐二1
1福井県立大学, 2愛知学院大学

インタラクティブ発表
I1-2   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

表読み取り問題を対象とする出題意図を意識させた作問学習PDF

〇原一生, 仲林清
千葉工業大学大学院

インタラクティブ発表
I1-3   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

PBLにおけるグループ間レビュー方法に関する一考察PDF

〇金子豊久, 廣瀬健一, 村山淳, 飯田尚紀, 佐藤清次
産業技術短期大学

インタラクティブ発表
I1-4   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

過去問題をリソースとした知識ベース自動構築手法の提案PDF

〇福坂祥基, 高木正則, 山田敬三, 佐々木淳
岩手県立大学大学院

インタラクティブ発表
I1-5   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

学習者間の情報共有を促すMoodleアドオン「SharedPanel」の形成的評価PDF

〇長岡千香子, 喜多敏博, 平岡斉士, 中野裕司, 鈴木克明
熊本大学大学院

インタラクティブ発表
I1-6   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

ハイライティングを活用した英語リーディング授業向けCMCシステムiBELLEsの開発PDF

〇田中省作1, 宮崎佳典2, 坂本泰伸3, 日野友貴4, 岡田毅5
1立命館大学2静岡大学3東北学院大学4元東北学院大学5東北大学

インタラクティブ発表
I1-7   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

Rstudio Server, knitr等を活用したフレキシブルなWebによるデータ分析機能提供の試みPDF

〇中野裕司, 喜多敏博, 松葉龍一, Wannous Muhammad, 宇佐川毅
熊本大学

インタラクティブ発表
I1-8   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

シナリオ型教材作成にMoodleレッスン機能を利用する場合の問題点PDF

〇北川周子, 喜多敏博, 松葉龍一, 中野裕司
熊本大学大学院

インタラクティブ発表
I1-9   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

知識マップを用いた学習支援システムの試作と評価PDF

〇塚田尚幸1, 辻慶子2, 上野春毅3, 山川広人3, 小松川浩3
1千歳科学技術大学大学院2産業医科大学3千歳科学技術大学

インタラクティブ発表
I1-10   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

自作電子教科書を用いた授業に関する一報告PDF

〇岩﨑日出夫
東海大学

インタラクティブ発表
I1-11   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

プロジェクション映像による伝統的図像の表現PDF

吉田一誠1, 〇高田伸彦1, 辻合秀一2
1金沢学院大学, 2富山大学

インタラクティブ発表
I1-12   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

視覚障害者の電子化ノート -手書きのノートから電子化ノートへ-PDF

〇村上佳久
筑波技術大学

インタラクティブ発表
I1-13   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

没入型HMDを用いた臨場感の高い授業体験PDF

〇西口敏司1, 豊浦正広2, 村上正行3
1大阪工業大学2山梨大学大学院3京都外国語大学

インタラクティブ発表
I1-14   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

数式操作に対応したタブレット操作PDF

〇藤井研一, 古賀歩, 山崎伸久, 中川玄
大阪工業大学

インタラクティブ発表
I1-15   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

フィールドトリップ型体験学習支援のためのタブレットツールPDF

〇西尾霞, 柏原昭博
電気通信大学大学院

インタラクティブ発表
I1-16   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

統計学の初学者学習用Web環境の構築PDF

〇小堺光芳1, 佐久間貴士2
1埼玉女子短期大学, 2高崎商科大学

インタラクティブ発表
I1-17   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

講義内容の理解タスクの構造化タスクとしての具体化PDF

〇本多俊雄, 林雄介, 平嶋宗
広島大学大学院

インタラクティブ発表
I1-18   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

講義コンテンツを用いた学習における学生の視聴履歴取得機能の開発PDF

〇高田良介1, 後藤田中2, 藤本憲市2, 村井礼2, 林敏浩2, 八重樫理人2
1香川大学大学院, 2香川大学

インタラクティブ発表
I1-19   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

インタラクションに関する多面的データを用いた教師の意図と学習者の心的状態の関係の分析PDF

〇竹花和真1, 田和辻可昌1, 岡崎桂太2, 松居辰則2
1早稲田大学大学院, 2早稲田大学

インタラクティブ発表
I1-20   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

ランダム出題オンラインテスト結果をもとにしたS-P表分析PDF

〇久保田真一郎, 新盛賢太郎, 高塚佳代子, 山場久昭, 岡崎直宣
宮崎大学

インタラクティブ発表
I1-21   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

クリティカルシンキングの適応型テストのアイテムバンク構築PDF

〇若山昇1, 宮澤芳光2, 梶谷真司3, 植野真臣4
1帝京大学/CRET2東京学芸大学3東京大学4電気通信大学

インタラクティブ発表
I1-22   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

成功的教育観に基づく授業間リフレクションPDF

〇茅島路子1, 宇井美代子1, 林雄介2, 平嶋宗2
1玉川大学, 2広島大学大学院

インタラクティブ発表
I1-23   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

Webアプリ開発を題材とした仮想的およびリアルな状況設定によるプロジェクト管理演習の実践PDF

〇佐々木茂, 荒井正之, 高井久美子, 小川充洋, 渡辺博芳
帝京大学

インタラクティブ発表
I1-24   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

歴史的事象に基づいた物語作成による歴史的思考力育成支援システムPDF

〇三木裕太1, 小尻智子2
1関西大学大学院, 2関西大学

インタラクティブ発表
I1-25   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

“反省”モデルに基づく情報推薦エージェントアーキテクチャの提案PDF

〇安田有希1, 田和辻可昌1, 松居辰則2
1早稲田大学大学院, 2早稲田大学

インタラクティブ発表
I1-26   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

IRTベースのWBTシステムの試作と情報系授業への適用実験PDF

〇吉田史也1, 光永悠彦2, 山川広人3, 小松川浩3
1千歳科学技術大学大学院2島根大学3千歳科学技術大学

インタラクティブ発表
I1-27   8/29   15:25~16:25   【408教室】会場  

言語通級指導教室における発音指導を支援するシステムPDF

〇勝瀬郁代
近畿大学

ブレンディッド学習
A1-1   8/29   16:40~17:00   A会場【301教室】  

予復習用動画教材デザインのための調査検討PDF

〇大﨑理乃, 長瀧寛之
岡山大学

ブレンディッド学習
A1-2   8/29   17:00~17:20   A会場【301教室】  

ラーニングデザイン実践環境を活用した授業内外連動型学習の試みPDF

〇喜久川功1, 有富智世1, 中村勝一2, 宮寺庸造3
1常葉大学2福島大学3東京学芸大学

ブレンディッド学習
A1-3   8/29   17:20~17:40   A会場【301教室】  

オントロジーを活用した大学基礎教育における完全習得学習への試みPDF

〇岡部雅夫1, 梅澤真史2
1東北工業大学, 2ソフトウメヤ

情報リテラシー
B1-1   8/29   16:40~17:00   B会場【302教室】  

社会人のパソコンの利用内容と就業状況及び職種に関する分析PDF

〇加納寛子
山形大学

情報リテラシー
B1-2   8/29   17:00~17:20   B会場【302教室】  

大学新入生の有する情報スキルの自己評価と基礎知識調査の分析PDF

〇金子大輔
北星学園大学

情報リテラシー
B1-3   8/29   17:20~17:40   B会場【302教室】  

大学入学時における情報のスキルと知識の経年変化PDF

〇布施泉, 岡部成玄
北海道大学

情報リテラシー
B1-4   8/29   17:40~18:00   B会場【302教室】  

コンテンツフォーマットによるプレゼンテーション構造の洗練PDF

〇小原由貴, 柏原昭博
電気通信大学

教科教育/語学学習
C1-1   8/29   16:40~17:00   C会場【304教室】  

複数例文による個人用漢字学習システムの開発PDF

〇松下孝太郎1, 車川隆洋2, 崎山卓哉3, 魚崎典子4, 鈴木英男1
1東京情報大学2三和ソリューション3JMC4大阪大学

教科教育/語学学習
C1-2   8/29   17:00~17:20   C会場【304教室】  

大学初修中国語ブレンディッドラーニングのためのスマートフォン利用復習教材の開発-単語練習の設計-PDF

〇趙秀敏1, 冨田昇2, 今野文子1, 大河雄一3, 三石大1
1東北大学2東北学院大学3東北大学大学院

教科教育/語学学習
C1-3   8/29   17:20~17:40   C会場【304教室】  

教科情報における「問題解決」の取り扱いについてPDF

〇岡田政則
金沢学院大学

教科教育/語学学習
C1-4   8/29   17:40~18:00   C会場【304教室】  

地域の放射線測定を題材とした情報教育におけるグラフ作成の教材開発PDF

〇布施雅彦
福島工業高等専門学校

連携型教育/アクティブラーニング(1)
D1-1   8/29   16:40~17:00   D会場【306教室】  

問題解決を目指すアクティブラーニングの実践研究ー産官学連携の情報ネットワーク論においてーPDF

〇河合博子
高崎商科大学

連携型教育/アクティブラーニング(1)
D1-2   8/29   17:00~17:20   D会場【306教室】  

大学コンソーシアム京都単位互換eラーニングシステムの再構築PDF

〇阿部一晴1, 前田昭吾2, 馬渡明3, 後藤充弘3
1京都光華女子大学2立命館大学3大学コンソーシアム京都

連携型教育/アクティブラーニング(1)
D1-3   8/29   17:20~17:40   D会場【306教室】  

情報処理能力向上のための教育の質保証と連携型教育の基礎研究(3)PDF

〇金山茂雄
拓殖大学

初等中等教育におけるプログラミング教育
E1-1   8/29   16:40~17:00   E会場【403教室】  

初等教育におけるプログラミングPDF

〇山崎大助
デジタルハリウッド大学大学院

初等中等教育におけるプログラミング教育
E1-2   8/29   17:00~17:20   E会場【403教室】  

ScratchとArduinoを活用したプログラミング教育の実践PDF

〇天良和男
東京学芸大学

初等中等教育におけるプログラミング教育
E1-3   8/29   17:20~17:40   E会場【403教室】  

IchigoJamを用いたこどもプログラミング教室についてPDF

〇不破泰1, 斎藤史郎2, 大手智之3, 野瀬裕昭4, 鈴木彦文1
1信州大学2上田市マルチメディア情報センター3アソビズム4長野県工科短期大学校

初等中等教育におけるプログラミング教育
E1-4   8/29   17:40~18:00   E会場【403教室】  

大学の基礎教養教育等の実態から見た情報教育にかかわる一考察PDF

〇波多野和彦1, 中村佐里2, 三尾忠男3
1江戸川大学2自由学園高等科3早稲田大学

初等中等教育
F1-1   8/29   16:40~17:00   F会場【404教室】  

教科「情報」における自己評価を取り入れた問題解決の授業実践PDF

〇坂上敦1,2, 高井久美子3, 渡辺博芳3
1帝京大学大学院2山形県立鶴岡中央高等学校3帝京大学

初等中等教育
F1-2   8/29   17:00~17:20   F会場【404教室】  

通知表所見に関する教員の意識-アンケートの自由記述から-PDF

〇山崎宣次1, 掛川淳一2, 小川修史2, 加藤直樹3, 横山隆光4, 興戸律子3, 森広浩一郎2
1中部学院大学2兵庫教育大学3岐阜大学4岐阜女子大学

初等中等教育
F1-3   8/29   17:20~17:40   F会場【404教室】  

総合学科高等学校の選択科目における工程表を活用した授業の実践PDF

〇志賀栄文1, 渡辺博芳2
1茨城県立高萩清松高等学校, 2帝京大学

初等中等教育
F1-4   8/29   17:40~18:00   F会場【404教室】  

教師のICT活用指導能力についてPDF

〇本田敏明, 西村佳菜, 樋野雄介, 大曽根伊織
茨城大学

インフラストラクチャ/コンテンツ作成支援/プラットフォーム開発
G1-1   8/29   16:40~17:00   G会場【405教室】  

即時性を高めたシンプルなビデオ収録・配信システムPDF

〇石川貴彦
名寄市立大学

インフラストラクチャ/コンテンツ作成支援/プラットフォーム開発
G1-2   8/29   17:00~17:20   G会場【405教室】  

拡張性を有する学習支援システムにおける教材オブジェクトのためのデザインパターンの検討と試作PDF

〇仲林清1, 森本容介2
1千葉工業大学, 2放送大学

インフラストラクチャ/コンテンツ作成支援/プラットフォーム開発
G1-3   8/29   17:20~17:40   G会場【405教室】  

Beaconboxを活用した授業出席管理システムの開発と運用PDF

〇大倉孝昭1, 渡邊淳2
1大阪大谷大学, 2電子システム

インフラストラクチャ/コンテンツ作成支援/プラットフォーム開発
G1-4   8/29   17:40~18:00   G会場【405教室】  

持ち込みPCによる実技を含む期末試験実施環境の構築PDF

〇新村正明
信州大学

分析技術/モデリング技術
H1-1   8/29   16:40~17:00   H会場【406教室】  

三文構成モデルに基づく作問プロセスの診断PDF

〇岩井健吾1, 林雄介1, 松本慎平2, 平嶋宗1
1広島大学 大学院, 2広島工業大学

分析技術/モデリング技術
H1-2   8/29   17:00~17:20   H会場【406教室】  

表情認知過程の定性的記述に向けた脳機能における表現プリミティブの検討PDF

〇田和辻可昌1, 松居辰則2
1早稲田大学大学院, 2早稲田大学

分析技術/モデリング技術
H1-3   8/29   17:20~17:40   H会場【406教室】  

授業映像における動きの類似度に基づいた受講者グループの推定方法の検討PDF

〇村上正行1, 中田壮俊2, 角所考2
1京都外国語大学, 2関西学院大学

第2日  8月30日(火)
身体知・経験知に関わる学習支援技術(1)
A2-1   8/30   9:00~9:20   A会場【301教室】  

動作の左右反転による非利き側動作学習システムの設計PDF

〇髙良貴博1, 曽我真人2
1和歌山大学大学院, 2和歌山大学

身体知・経験知に関わる学習支援技術(1)
A2-2   8/30   9:20~9:40   A会場【301教室】  

動作描写による身体スキル言語化支援システムの評価PDF

〇小尻智子2, 橋本遼太1
1関西大学大学院, 2関西大学

身体知・経験知に関わる学習支援技術(1)
A2-3   8/30   9:40~10:00   A会場【301教室】  

反復運動を対象とした基本運動の統合化学習支援PDF

〇菅原宏太1, 豊岡寛旨1, 松浦健二2, ステファンカルンガル2, 後藤田中3
1徳島大学大学院2徳島大学3香川大学

身体知・経験知に関わる学習支援技術(1)
A2-4   8/30   10:00~10:20   A会場【301教室】  

操作機器を有する反復運動における身体制御の学習支援システムPDF

〇豊岡寛旨1, 菅原宏太1, 松浦健二2, ステファンカルンガル2, 後藤田中3
1徳島大学大学院2徳島大学3香川大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(1)
B2-1   8/30   9:00~9:20   B会場【302教室】  

慣性センサを用いた呼吸計測の試みPDF

〇伊藤敏1, 王琳琳1, 鷲野嘉映1, 井上祥史2
1岐阜聖徳学園大学, 2北海道教育大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(1)
B2-2   8/30   9:20~9:40   B会場【302教室】  

磁気センサーを用いた車いす訓練システムPDF

〇越智洋司
近畿大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(1)
B2-3   8/30   9:40~10:00   B会場【302教室】  

IoT技術を用いた初学者むけのシステム開発実習の提案PDF

〇山川広人, 石田雪也, 小松川浩
千歳科学技術大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(1)
B2-4   8/30   10:00~10:20   B会場【302教室】  

小型ハードウェア機器を用いた講義活動の記録システムの検討PDF

〇大西淑雅, 荒川等, 近藤秀樹, 山口真之介, 西野和典
九州工業大学

プラットフォーム活用(1)
C2-1   8/30   9:00~9:20   C会場【304教室】  

eポートフォリオシステムを用いた相互理解を促す学級日誌の提案と実践PDF

〇伊藤明裕, 平川拓弥, 森本康彦
東京学芸大学

プラットフォーム活用(1)
C2-2   8/30   9:20~9:40   C会場【304教室】  

eポートフォリオシステムにおける学習記録データを用いたダッシュボードの開発PDF

〇丸山浩平, 福岡典幸, 宮寺庸造, 森本康彦
東京学芸大学

プラットフォーム活用(1)
C2-3   8/30   9:40~10:00   C会場【304教室】  

教職志望学生が感じている教職eポートフォリオ活用の効果PDF

〇谷塚光典1,2, 東原義訓1, 喜多敏博2, 戸田真志2, 鈴木克明2
1信州大学, 2熊本大学大学院

協調学習
D2-1   8/30   9:00~9:20   D会場【306教室】  

ペアプログラミング手法に基づく実験・実習ナビゲーションシステムの開発PDF

〇稲守栄, 千田和範, 野口孝文
釧路工業高等専門学校

協調学習
D2-2   8/30   9:20~9:40   D会場【306教室】  

複数校横断型理科教育プログラムの効果を向上させるための実験支援システムの開発PDF

〇千田和範, 稲守栄, 野口孝文
釧路工業高等専門学校

協調学習
D2-3   8/30   9:40~10:00   D会場【306教室】  

サイエンスコミュニケーションによる科学的関心の変容に関する考察PDF

〇藤平昌寿
帝京大学

協調学習
D2-4   8/30   10:00~10:20   D会場【306教室】  

遠隔合同授業における協調学習支援ツールの開発PDF

〇鷹岡亮1, 横山誠2, 吉田哲朗3, 中原章宏4, 義永涼太1
1山口大学2エスブレイン3萩市教育委員会4萩市明木小学校

新技術による次世代教育・学習環境と教授設計(1)
E2-1   8/30   9:00~9:20   E会場【403教室】  

スマートフォン端末を活用した拡張現実型学習支援手法の開発PDF

〇岡本勝1, 乙原浩美2, 松原行宏1
1広島市立大学大学院, 2広島市立大学

新技術による次世代教育・学習環境と教授設計(1)
E2-2   8/30   9:20~9:40   E会場【403教室】  

反発係数と物体の運動を題材とした力覚を伴う学習支援システムの検討PDF

〇加藤智也, 松原行宏, 岡本勝, 岩根典之
広島市立大学大学院

新技術による次世代教育・学習環境と教授設計(1)
E2-3   8/30   9:40~10:00   E会場【403教室】  

擬似力覚呈示を伴う物語マップ作成による物語の意図理解支援PDF

〇梅津和朗, 柏原昭博
電気通信大学大学院

新技術による次世代教育・学習環境と教授設計(1)
E2-4   8/30   10:00~10:20   E会場【403教室】  

IoT連携によるサイバーフィジカルな学習環境PDF

〇野口孝文, 千田和範, 稲守栄
釧路高専

安心・安全な社会に貢献する教育システム(1)
F2-1   8/30   9:00~9:20   F会場【404教室】  

情報モラル教育での利用に向けた知識と行動意図の不一致の定量化の試みPDF

〇田中孝治1, 三輪穂乃美2, 池田満1, 堀雅洋2
1北陸先端科学技術大学院大学, 2関西大学大学院

安心・安全な社会に貢献する教育システム(1)
F2-2   8/30   9:20~9:40   F会場【404教室】  

情報モラル不遵守行動における知識と行動意図の不一致の自覚を促す教育プログラムの検討PDF

〇三輪穂乃美1, 田中孝治2, 池田満2, 堀雅洋1
1関西大学大学院, 2北陸先端科学技術大学院大学

安心・安全な社会に貢献する教育システム(1)
F2-3   8/30   9:40~10:00   F会場【404教室】  

不安全行動の読み上げから安全行動の理解を促すカルタゲームによる防災学習支援PDF

〇桑原健悟1, 田中孝治2, 池田満2, 堀雅洋1
1関西大学大学院, 2北陸先端科学技術大学院大学

学習者特性・行動分析
G2-1   8/30   9:00~9:20   G会場【405教室】  

対話型学習環境における視線行動を用いた学習者習熟度 〜パズル型ゲームを用いた学習者習熟状態の変容の検出〜PDF

〇坪倉篤志1,4, 松原伸人2, 林敏浩3, 西野和典4
1日本文理大学2SRA3香川大学4九州工業大学

学習者特性・行動分析
G2-2   8/30   9:20~9:40   G会場【405教室】  

高度インタラクティブ教育コンテンツにおける集中状態の分析PDF

〇植野雅之1, 和田慎二郎2, 高見友幸1
1大阪電気通信大学, 2プール学院大学短期大学部

学習者特性・行動分析
G2-3   8/30   9:40~10:00   G会場【405教室】  

手書きとアニメーションによる情報提示の違いの分析PDF

〇西村康平1, 吉川厚2, 岡崎泰久1
1佐賀大学大学院, 2東京工業大学大学院

先進的学習支援(1)
H2-1   8/30   9:00~9:20   H会場【406教室】  

マイクロWeb構築のための学習シナリオ自動生成と支援環境PDF

〇柿沼保宏, 柏原昭博
電気通信大学大学院

先進的学習支援(1)
H2-2   8/30   9:20~9:40   H会場【406教室】  

タブレットのタッチ操作を阻害しない指先装着型冷温覚提示デバイスの試作PDF

〇図所大輝1, 高星賢二1, 山口武彦2, 原田哲也2
1東京理科大学大学院, 2東京理科大学

先進的学習支援(1)
H2-3   8/30   9:40~10:00   H会場【406教室】  

コンピテンシーに基づく教育を意識した学習ポータルサイトと連動する育成ゲームの開発PDF

〇斎藤一1, 広奥暢1, 森川悟1, 前田真人2
1北海道情報大学, 2電子開発学園

身体知・経験知に関わる学習支援技術(2)
A3-1   8/30   10:30~10:50   A会場【301教室】  

心理物理実験を用いたソーシャルランクと空間的配置の関係性の検討PDF

〇東野利貴1, 成瀬康2, 曽我真人3
1和歌山大学大学院2情報通信研究機構3和歌山大学

身体知・経験知に関わる学習支援技術(2)
A3-2   8/30   10:50~11:10   A会場【301教室】  

動作解析を利用した自動車塗装修理の自習支援システムPDF

〇高井由佳1, 池元茂2, 濱田泰以2
1大阪産業大学, 2京都工芸繊維大学大学院

身体知・経験知に関わる学習支援技術(2)
A3-3   8/30   11:10~11:30   A会場【301教室】  

ロクロ成形における経験知と形式知の獲得の試みPDF

〇岩根典之1, 吉田誠2, 岸田一3
1広島市立大学2岡山理科大学3北海道情報大学

身体知・経験知に関わる学習支援技術(2)
A3-4   8/30   11:30~11:50   A会場【301教室】  

地域住民から収集したひらがな料理名を漢字変換するツールの検討PDF

〇今枝奈保美1, 野崎浩成2
1至学館大学, 2愛知教育大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(2)
B3-1   8/30   10:30~10:50   B会場【302教室】  

栽培支援システムを導入した学内菜園の構築PDF

〇大﨑正幸
名古屋文理大学短期大学部

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(2)
B3-2   8/30   10:50~11:10   B会場【302教室】  

フルカラーLEDテープを用いた物理的可視化と物理的直接操作によるネットワーク学習教材の開発PDF

〇吉原和明1, 渡辺健次1, 井口信和2
1広島大学大学院, 2近畿大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(2)
B3-3   8/30   11:10~11:30   B会場【302教室】  

IoT 時代に資する「ものグラミング」教育のための授業開発と実践~2016年度大学コンソーシアム石川における実践~PDF

〇中村和敬1, 石山雅三1, 松浦智之1, 當仲寛哲1, 北口善明2, 森祥寛2, 大野浩之2
1ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所, 2金沢大学

プラットフォーム活用(2)
C3-1   8/30   10:30~10:50   C会場【304教室】  

eポートフォリオ学習を習慣化するプロンプトの設計PDF

〇田中洋一1,2, 森本康彦3, 宮崎誠4, 山川修5
1仁愛女子短期大学2熊本大学大学院3東京学芸大学4畿央大学5福井県立大学

プラットフォーム活用(2)
C3-2   8/30   10:50~11:10   C会場【304教室】  

数学オンラインテスト Maple T.A. を用いた大学入学前数学教育の実践PDF

〇樋口三郎
龍谷大学

プラットフォーム活用(2)
C3-3   8/30   11:10~11:30   C会場【304教室】  

Wordの蛍光ペンを利用したMoodleの穴埋め問題作成支援ツールの試みPDF

〇館宜伸
金沢工業大学

プラットフォーム活用(2)
C3-4   8/30   11:30~11:50   C会場【304教室】  

LMSと動画共有サービスを活用した授業実践PDF

〇篭谷隆弘
仁愛大学

連携型教育/アクティブラーニング(2)
D3-1   8/30   10:30~10:50   D会場【306教室】  

地元業界と連携したICT人材育成のための教育方法の開発と実践PDF

〇山本耕司, 池本有里, 森本みどり, 鈴木直美
四国大学

連携型教育/アクティブラーニング(2)
D3-2   8/30   10:50~11:10   D会場【306教室】  

アクティブ・ラーニングプログラムとして実践する地域貢献演習の展開PDF

〇川田博美
名古屋女子大学短期大学部

連携型教育/アクティブラーニング(2)
D3-3   8/30   11:10~11:30   D会場【306教室】  

地域団体と連携して行う街なかキャンパスでの評価PDF

〇川田博美
名古屋女子大学短期大学部

連携型教育/アクティブラーニング(2)
D3-4   8/30   11:30~11:50   D会場【306教室】  

作問学習を通した知的教育システムの開発 - 作問誘導による学習支援 -PDF

〇林敏浩, 千葉直杜, 後藤田中, 村井礼, 八重樫理人, 垂水浩幸
香川大学

新技術による次世代教育・学習環境と教授設計(2)
E3-1   8/30   10:30~10:50   E会場【403教室】  

携帯端末とゲーミフィケーションによる情報教育支援システムPDF

〇中桐斉之, 木戸口由莉
兵庫県立大学

新技術による次世代教育・学習環境と教授設計(2)
E3-2   8/30   10:50~11:10   E会場【403教室】  

健康運動教育における運動データの可視化と活用PDF

〇吉井泉, 真嶋由貴恵
大阪府立大学

新技術による次世代教育・学習環境と教授設計(2)
E3-3   8/30   11:10~11:30   E会場【403教室】  

ブロックチェーン技術の教育への応用可能性PDF

〇廣瀬一海
畿央大学大学院

安心・安全な社会に貢献する教育システム(2)
F3-1   8/30   10:30~10:50   F会場【404教室】  

LED文字表示器のネットワーク接続による安全情報提供システムPDF

〇小松原実
岡山商科大学

安心・安全な社会に貢献する教育システム(2)
F3-2   8/30   10:50~11:10   F会場【404教室】  

移動を伴う避難訓練を擬似体験する学習支援システムの提案PDF

〇畠山久1,2, 永井正洋1, 室田真男2
1首都大学東京, 2東京工業大学大学院

安心・安全な社会に貢献する教育システム(2)
F3-3   8/30   11:10~11:30   F会場【404教室】  

防災啓発施設におけるICT活用型防災教育の一事例PDF

〇光原弘幸1川井淳矢1山住遥1井口恵介1井上武久2山口健治2武知康逸2森本真理2井若和久1上月康則1獅々堀正幹1
1徳島大学, 2オプトピア

学習者特性・行動分析/学習評価・アセスメント
G3-1   8/30   10:30~10:50   G会場【405教室】  

数学リメディアル教育における期末試験の得点予測に活用できる学習者データの分析PDF

〇手塚祐樹1, 高木正則1, 山田敬三1, 佐々木淳1, 森本康彦2
1岩手県立大学大学院, 2東京学芸大学

学習者特性・行動分析/学習評価・アセスメント
G3-2   8/30   10:50~11:10   G会場【405教室】  

複数等質テストを用いた適応型テストのシミュレーション評価PDF

〇宮澤芳光1, 石井隆稔2, 植野真臣3
1東京学芸大学2東京理科大学3電気通信大学

学習者特性・行動分析/学習評価・アセスメント
G3-3   8/30   11:10~11:30   G会場【405教室】  

学習履歴データの属性を考慮した可視化による学習予測の検討PDF

〇小川賀代1, Pitoyo Hartono2
1日本女子大学, 2中京大学

学習者特性・行動分析/学習評価・アセスメント
G3-4   8/30   11:30~11:50   G会場【405教室】  

情報リテラシー科目におけるルーブリックを活用した授業実践

(発表取消)

〇宮崎誠
畿央大学

先進的学習支援(2)
H3-1   8/30   10:30~10:50   H会場【406教室】  

プレゼンテーションドキュメント作成におけるリフレクション支援PDF

〇水野沙希子1, 柏原昭博1, 長谷川忍2
1電気通信大学大学院, 2北陸先端科学技術大学院大学

先進的学習支援(2)
H3-2   8/30   10:50~11:10   H会場【406教室】  

スライド間の接続関係の可視化に基づくプレゼンテーションドキュメント理解支援システムとその評価PDF

〇後藤充裕, 柏原昭博
電気通信大学

先進的学習支援(2)
H3-3   8/30   11:10~11:30   H会場【406教室】  

WBLのアンチ・ユビキタス化を機能させる手法と支援システムPDF

〇天野憲樹
武庫川女子大学

パネルディスカッション
L2   8/30   13:00~14:30   地域経済学科棟1F大講義室会場  

教育改革を支える基盤として教育システム情報学に何ができるか?PDF

司会:仲林 清(千葉工業大学)
パネリスト:池田満(北陸先端科学技術大学院大学), 小松川浩(千歳科学技術大学), 須藤祥代(千代田区立九段中等教育学校), 田村恭久(上智大学)

インタラクティブ発表
I2-1   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

意図伝達スキルの向上をねらいとした自己内対話活性化支援システムPDF

〇森夏実, 林佑樹, 瀬田和久
大阪府立大学

インタラクティブ発表
I2-2   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

パフォーマンス表現を用いた看護職者メタ思考スキルの自己評価データの考察PDF

〇劉朝陽1, 田中孝治1, 陳巍1, 池田満1, 松田憲幸2
1北陸先端科学技術大学院大学, 2和歌山大学

インタラクティブ発表
I2-3   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

研修チェック項目を多視点動画収集・同期再生環境に連携させた振り返り支援システムPDF

〇山本貴裕1後藤田中1石岡匠也1國枝孝之2村田淳2神代大輔2小林雄志3設楽佳世4松浦健二5八重樫理人1林敏浩1
1香川大学2リコー3立命館大学4国立スポーツ科学センター5徳島大学

インタラクティブ発表
I2-4   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

自転車ドライバのための交通安全教育アプリポケットポリス ‐リアルタイム学習の運用実験‐PDF

〇中川晋平1, 後藤田中2, 林敏浩2
1香川大学大学院, 2香川大学

インタラクティブ発表
I2-5   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

管理栄養士養成のためのタブレット端末を用いた献立作成支援アプリの開発PDF

〇鈴木直美, 細川康輝, 尾崎圭司, 川端紗也花, 高橋啓子
四国大学

インタラクティブ発表
I2-6   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

Webベースグラフィカルプログラミングエディタを用いたC言語学習支援環境への問題提示機能の実装PDF

〇山形悠人1, 香川考司2
1香川大学大学院, 2香川大学

インタラクティブ発表
I2-7   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

オブジェクト指向モデリングにおける能力向上のための学習手法PDF

〇内田浩太郎, 仲林清
千葉工業大学大学院

インタラクティブ発表
I2-8   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

プログラミング導入教育のための直感的な命令セットを持つロボットPDF

〇野口孝文1, 梶原秀一2, 千田和範1, 稲守栄1
1釧路高専, 2室蘭工大

インタラクティブ発表
I2-9   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

タンジブルなツールによるプログラミング操作の形式概念分析PDF

〇本吉達郎1, 鉄村直樹2, 増田寛之1, 小柳健一1, 大島徹1, 澤井圭1, 川上浩司3
1富山県立大学2富山県立大学大学院3京都大学

インタラクティブ発表
I2-10   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

LEGO Mindstormsのマイコンの走行体を用いた制御系のJavaプログラミング演習の環境構築PDF

〇劉世博, 中井智己, 富永浩之
香川大学

インタラクティブ発表
I2-11   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

アルゴリズム的思考教育を支援するビジュアルプログラミング環境の評価PDF

〇山本樹1, 國宗永佳2, 河野直3
1尚美学園大学/はこだて未来大学大学院2信州大学3信州大学大学院

インタラクティブ発表
I2-12   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

Kinectを利用した人物の検出および教育アプリの開発

(発表取消)

〇周欣欣1, 杉原健一2, 周向栄3, 小橋一秀1
1名古屋文理大学2岐阜経済大学3岐阜大学大学院

インタラクティブ発表
I2-13   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

キャリア教育科目におけるMoodleを活用した相互評価学習方法の改善PDF

〇桑原千幸1,2, 喜多敏博1, 合田美子1, 鈴木克明1
1熊本大学大学院, 2京都文教短期大学

インタラクティブ発表
I2-14   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

大学院における技術者倫理教育の実践事例(続報)PDF

〇中西通雄
大阪工業大学

インタラクティブ発表
I2-15   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

eラーニングを活用したがん看護実践能力向上のための教材設計 ―臨床応用を目的とした事例演習中心の独習型教材―PDF

〇菊内由貴1,2, 中野裕司2, 鈴木克明2, 平岡斉士2
1独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター, 2熊本大学大学院

インタラクティブ発表
I2-16   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

対面授業のeラーニング化―科目担当教員への支援のポイント―PDF

〇竹岡篤永
高知大学

インタラクティブ発表
I2-17   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

教材設計企画書の点検効率化のためのチェックリストの開発 -評価方法の見直しとチェック項目の再設計-PDF

〇平岡斉士, 鈴木克明
熊本大学大学院

インタラクティブ発表
I2-18   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

社会人教育に対応できる大学教員養成eラーニング教材の設計・開発 -指導方針・学習目標・学習内容・評価方法を対応させた設計-PDF

〇中嶌康二, 長岡千香子, 平岡斉士, 喜多敏博
熊本大学大学院

インタラクティブ発表
I2-19   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

記述式小テストにおける解答の入力過程の分析―打鍵間隔と自信の有無の関係―PDF

〇木村聖, 高瀬治彦, 川中普晴, 鶴岡信治
三重大学大学院

インタラクティブ発表
I2-20   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

振り返りシートを用いた学習者理解度の分析PDF

〇東るみ子
日本大学

インタラクティブ発表
I2-21   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

教学IR支援に向けたSOMによる退学者の傾向分析PDF

〇高橋駿嗣, 小松川浩
千歳科学技術大学大学院

学生研究特別セッション
SP-1   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

音のデジタル化の概念理解を促進する教材による学習効果 ―JavaScriptを用いた教材開発とその効果的利用―PDF

〇BENJAMIN LUKE EVANS1, 布施泉2, 棟方渚1, 小野哲雄1
1北海道大学大学院, 2北海道大学情報基盤センター

学生研究特別セッション
SP-2   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

没入型天体教材の開発と3次元ジェスチャ操作の評価PDF

〇田尻圭佑1, 瀬戸崎典夫2
1早稲田大学大学院, 2長崎大学

学生研究特別セッション
SP-3   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

デジタルペンのストロークデータを利用した自動板書システムの開発PDF

〇田中孝治1, 稲垣宏2
1静岡大学, 2豊田工業高等専門学校

学生研究特別セッション
SP-4   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

離散型密度関数を用いた尤度推定によるスピードスケート動作解析の検討PDF

〇小島匡顕1, 松澤拓也1, 香山瑞恵2, 橋本昌巳2, 二上貴夫3
1信州大学大学院2信州大学3東陽テクニカ

学生研究特別セッション
SP-5   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

科学的思考方法の育成を目指したオリガミクスによる数学教材の開発と実践PDF

〇葛城元1, 黒田恭史2
1京都教育大学大学院, 2京都教育大学

学生研究特別セッション
SP-6   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

論理の三角モデルを用いた三方向論理組み立て活動とその支援環境の設計・開発PDF

〇北村拓也1, 長谷浩也2, 前田一誠2, 林雄介1, 平嶋宗1
1広島大学大学院, 2IPU・環太平洋大学

学生研究特別セッション
SP-7   8/30   14:50~15:50   【408教室】会場  

口頭説明の視覚的提示に着目したプレゼンテーション・リハーサル支援方法PDF

〇小池柾伎1, 岡本竜1, 柏原昭博2
1高知大学, 2電気通信大学大学院

身体知・経験知に関わる学習支援技術(3)
A4-1   8/30   16:10~16:30   A会場【301教室】  

運動スキル学習のための好みの知覚に基づくフィードバックを用いたトレーニング環境の提案PDF

〇石岡匠也1, 後藤田中1, 松浦健二2, Stephen Karungaru2, 八重樫理人1, 林敏浩1
1香川大学, 2徳島大学

身体知・経験知に関わる学習支援技術(3)
A4-2   8/30   16:30~16:50   A会場【301教室】  

映像で集約した主観知の体系化と獲得支援PDF

嶌田聡, 〇菅野安紘
日本大学

身体知・経験知に関わる学習支援技術(3)
A4-3   8/30   16:50~17:10   A会場【301教室】  

教員志望者のコミュニケーションスキル自主学習支援環境の構築PDF

〇山本明依1, 曽我真人2, 瀧寛和2
1和歌山大学大学院, 2和歌山大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(3)
B4-1   8/30   16:10~16:30   B会場【302教室】  

ビジュアルプログラミング環境ATにおけるArduino制御機能の開発PDF

〇國宗永佳, 河野直, 新村正明
信州大学

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(3)
B4-2   8/30   16:30~16:50   B会場【302教室】  

地域イベントでの中高生向け一日プログラミング教室用教材の開発PDF

〇室谷心1, 矢野口聡2
1松本大学, 2松本大学松商短期大学部

小型ハードウェアと電子工作による教育システム・ツールの開発(3)
B4-3   8/30   16:50~17:10   B会場【302教室】  

プログラミングコンテストにおける小型ハードウェア活用の試みPDF

〇浦尾彰
鈴鹿工業高等専門学校

アクティブラーニング
C4-1   8/30   16:10~16:30   C会場【304教室】  

保育士養成の学習支援システムと授業プログラムの開発—保育内容(環境)の「安全と環境」において—PDF

〇舘秀典1, 立野貴之2, 矢野景子1, 河合光利1
1東京福祉大学, 2松蔭大学

アクティブラーニング
C4-2   8/30   16:30~16:50   C会場【304教室】  

マンガケース教材のe-Leaning化の提案PDF

〇高橋聡1, 高橋 B.徹1, 吉川厚2
1東京理科大学, 2東京工業大学

アクティブラーニング
C4-3   8/30   16:50~17:10   C会場【304教室】  

PBLにおける活動過程の可視化と学習者の思考を外化することによる振り返り支援PDF

〇岩見建汰, 伊藤恵, 冨永敦子, 大場みち子
公立はこだて未来大学

アクティブラーニング
C4-4   8/30   17:10~17:30   C会場【304教室】  

地元企業・行政機関との連携によるPBL型授業設計と実践PDF

〇澤崎敏文
仁愛女子短期大学

大学間連携に基づく新しい教育・学習環境
D4-1   8/30   16:10~16:30   D会場【306教室】  

大学連携e-Learningにおけるサーバおよびネットワーク負荷にかかる実践報告PDF

〇村井礼裏和宏末廣紀史山下俊昭藤本憲市後藤田中八重樫理人最所圭三今井慈郎林敏浩
香川大学

大学間連携に基づく新しい教育・学習環境
D4-2   8/30   16:30~16:50   D会場【306教室】  

大学連携e-Learning科目のための履修者決定支援システムの提案PDF

〇藤本憲市, 村井礼, 林敏浩, 後藤田中, 八重樫理人
香川大学

大学間連携に基づく新しい教育・学習環境
D4-3   8/30   16:50~17:10   D会場【306教室】  

大学連携e-Learningにおける著作権処理の支援に向けた取組PDF

〇吉田明恵, 陣内恭子, 根本淳子, 田中寿郎, 村井礼, 林敏浩
大学連携e-Learning教育支援センター四国

プログラミング教育/情報技術教育
E4-1   8/30   16:10~16:30   E会場【403教室】  

IPネットワーク教育の演習環境を支援するRaspberry Piを用いた可視化システムの開発PDF

〇後藤聡文, 横山輝明
神戸情報大学院大学

プログラミング教育/情報技術教育
E4-2   8/30   16:30~16:50   E会場【403教室】  

経済データ分析のためのプログラミング教材開発PDF

〇吉根勝美
南山大学

プログラミング教育/情報技術教育
E4-3   8/30   16:50~17:10   E会場【403教室】  

モデリング学習用モデルコンパイラを用いたIchigoJamBASICコード生成ツールの開発PDF

〇但馬将貴1, 香山瑞恵2, 小形真平2, 橋本昌巳2
1信州大学大学院, 2信州大学

プログラミング教育/情報技術教育
E4-4   8/30   17:10~17:30   E会場【403教室】  

アジャイル技術者育成のための開発方法論教育PDF

〇中鉢欣秀
産業技術大学院大学

医療・看護・福祉教育
F4-1   8/30   16:10~16:30   F会場【404教室】  

医療情報専門職教育のための教材開発-教育用医療情報システムの構築-PDF

〇武藤晃一1, 内藤道夫2
1藤田保健衛生大学, 2鈴鹿医療科学大学

医療・看護・福祉教育
F4-2   8/30   16:30~16:50   F会場【404教室】  

保育者養成教育における模擬保育用動画教材の形成的評価PDF

〇中原大介1, 坂本毅啓2, 佐藤貴之2
1福山平成大学, 2北九州市立大学

医療・看護・福祉教育
F4-3   8/30   16:50~17:10   F会場【404教室】  

臨床検査技師国家試験対策・医用工学LMSの開発と評価-医用工学教育システムにおける物理現象の視認性の開発と評価-PDF

柴岡信一郎1, 坂本重已2, 水野加寿3, 鳥谷尾秀行4, 〇渋井二三男5
1日本ウェルネススポーツ大学2日本医療科学大学3城西大学4秀明大学5城西短期大学

医療・看護・福祉教育
F4-4   8/30   17:10~17:30   F会場【404教室】  

高齢者共助マップ共創システムのユーザーデザインレビューの分析PDF

〇井手優太1, 田中孝治1, 堀雅洋2, 浜崎優子3, 殿山範子4, 池田満1
1北陸先端科学技術大学院大学2関西大学3佛教大学4金沢医科大学

ユーザインタフェース
G4-1   8/30   16:10~16:30   G会場【405教室】  

CSCLシステムのための言語・非言語アウェアなプラットフォーム開発PDF

〇杉本葵, 林佑樹, 瀬田和久
大阪府立大学大学院

ユーザインタフェース
G4-2   8/30   16:30~16:50   G会場【405教室】  

シャトル型テキストコミュニケーションツールに実装したメッセージ装飾機能の評価と課題PDF

〇三池克明1, 斐品正照2
1佐久大学信州短期大学部, 2東京国際大学

ユーザインタフェース
G4-3   8/30   16:50~17:10   G会場【405教室】  

VR Gameによる防災学習システムの開発PDF

〇長谷川忍1, NURSYAHIRA BINTI SHAM2
1北陸先端科学技術大学院大学, 2Universiti Teknologi MARA

ユーザインタフェース
G4-4   8/30   17:10~17:30   G会場【405教室】  

地域の課題解決を目的としたARの活用によるスマートフォン向けアプリケーションに関する検討PDF

〇山野仁美, 栗崎功二郎, 齋藤祐太, 嶋津佑奈, 鶴丸木綿花, 堀明日香, 飯村伊智郎
熊本県立大学

先進的学習支援(3)
H4-1   8/30   16:10~16:30   H会場【406教室】  

ゲーミフィケーションを適用した議論における活動ログを用いた参加者タイプ分類PDF

〇大平茂輝, 前田夏美, 長尾確
名古屋大学

先進的学習支援(3)
H4-2   8/30   16:30~16:50   H会場【406教室】  

探究的な歴史学習支援のためのLODの活用PDF

〇室谷大貴, 林佑樹, 瀬田和久
大阪府立大学

先進的学習支援(3)
H4-3   8/30   16:50~17:10   H会場【406教室】  

自作論文を対象とした視線情報に基づく思考モニタリング活動の活性化に向けてPDF

〇荻野了, 林佑樹, 瀬田和久
大阪府立大学

第3日  8月31日(水)
授業設計・インストラクショナルデザイン(1)
A5-1   8/31   9:00~9:20   A会場【301教室】  

高専専門教育に対する学生意識調査における自由記述を対象とした定量的分析のための学習場面ラベルの定義PDF

〇田中ゆみ1,2, 三石大2, 大河雄一2, 本郷哲1
1仙台高等専門学校, 2東北大学

授業設計・インストラクショナルデザイン(1)
A5-2   8/31   9:20~9:40   A会場【301教室】  

既存の学習指導案作成方法の分析および作成支援ツールの提案-アクティブラーニング型授業の導入支援を題材にして-PDF

〇皀勢也, 伊藤恵, 椿本弥生
公立はこだて未来大学

授業設計・インストラクショナルデザイン(1)
A5-3   8/31   9:40~10:00   A会場【301教室】  

ライティング指導者の添削思考を推定する視線パターン分析支援システムの設計PDF

〇中島仁喜1, 松田憲幸1, 田中孝治2, 池田満2, 劉朝陽2, 瀬田和久3, 林佑樹3
1和歌山大学2北陸先端科学技術大学院大学3大阪府立大学大学院

授業設計・インストラクショナルデザイン(1)
A5-4   8/31   10:00~10:20   A会場【301教室】  

教育工学をデザイン研究の系譜で再定義するための萌芽的研究の着想と目標PDF

〇鈴木克明1, 根本淳子2
1熊本大学大学院, 2愛媛大学大学連携e-Learning教育支援センター四国愛媛分室

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(1)
B5-1   8/31   9:00~9:20   B会場【302教室】  

最先端のLearning Analytics研究を目指して: 周回遅れのわが国の LA 研究を打破するためにPDF

〇安武公一1, 中村泰之4, 山地一禎3, 古川雅子3, 梶田将司2, 山川修5, 多川孝央6
1広島大学2京都大学3国立情報学研究所4名古屋大学大学院5福井県立大学6九州大学

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(1)
B5-2   8/31   9:20~9:40   B会場【302教室】  

学習履歴を基にした社会人学習者の学習スタイル調査PDF

〇戸田博人1,2,3, 香山裕子1, 小田有希子1, 小枝浩1
1富士通ラーニングメディア2明治大学サービス創新研究所3熊本大学大学院

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(1)
B5-3   8/31   9:40~10:00   B会場【302教室】  

アクティブラーニング型授業の分析 ― 授業状況推定と可視化PDF

〇阪口真也人1, 豊浦正広1, 茅暁陽1, 塙雅典1, 村上正行2
1山梨大学, 2京都外国語大学

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(1)
B5-4   8/31   10:00~10:20   B会場【302教室】  

アクティブラーニング型授業の分析 ― グループ活動評価と可視化PDF

〇水越駿1, 豊浦正広1, 茅暁陽1, 塙雅典1, 村上正行2
1山梨大学, 2京都外国語大学

スキル学習
C5-1   8/31   9:00~9:20   C会場【304教室】  

段階的学びを促す証明問題解決支援システムの開発PDF

〇倉山めぐみ, 浜本風花, 中村香織
函館工業高等専門学校

スキル学習
C5-2   8/31   9:20~9:40   C会場【304教室】  

能力別の最適なタイピング練習回数に関する研究PDF

〇池村努
北陸学院大学

スキル学習
C5-3   8/31   9:40~10:00   C会場【304教室】  

歩行動作を対象としたクラウド上での解析環境構築の試みPDF

〇松澤拓也1, 香山瑞恵2, 橋本昌巳2, 二上貴夫3
1信州大学大学院2信州大学3東陽テクニカ

スキル学習
C5-4   8/31   10:00~10:20   C会場【304教室】  

最尤推定によるスピードスケート競技の滑走軌跡同定PDF

〇小島匡顕1, 松澤拓也1, 香山瑞恵2, 橋本昌巳2, 二上貴夫3
1信州大学大学院2信州大学3東陽テクニカ

プログラミング教育(1)
E5-1   8/31   9:00~9:20   E会場【403教室】  

項目反応理論に基づいた適応的足場かけを用いた穴あきワークシートの提案PDF

〇榎本命, 宮澤芳光, 宮寺庸造, 森本康彦
東京学芸大学

プログラミング教育(1)
E5-2   8/31   9:20~9:40   E会場【403教室】  

プログラミング言語の文法習得のための自学自習支援システムの開発PDF

〇林康弘1, 伊藤巧也2, 小幡晃司2, 永井拓平2, 山田大樹2, 小松川浩2
1帝京平成大学, 2千歳科学技術大学

プログラミング教育(1)
E5-3   8/31   9:40~10:00   E会場【403教室】  

ボードゲーム戦略を題材としたJava演習の大会中の提出コードの差分と得点推移による個人進捗の視覚化PDF

〇花川直己, 富永浩之
香川大学

プログラミング教育(1)
E5-4   8/31   10:00~10:20   E会場【403教室】  

初学者に体系的デバッグ手順を指導する学習支援システムと講義パッケージの設計PDF

〇山本頼弥1, 野口靖浩2, 小暮悟2, 山下浩一3, 小西達裕2, 伊東幸宏2
1静岡大学大学院2静岡大学3常葉大学

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(1)
F5-1   8/31   9:00~9:20   F会場【404教室】  

Onlineシステムを活用したアソシエイト/フェローシッププログラムの構築ならびに実践PDF

〇丹羽雅之, 西城卓也, 藤崎和彦, 鈴木康之
岐阜大学MEDC

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(1)
F5-2   8/31   9:20~9:40   F会場【404教室】  

医療系教育への反転授業の応用PDF

〇金西計英1, 高橋暁子1, 南川貴子1, 戸川聡2
1徳島大学, 2四国大学

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(1)
F5-3   8/31   9:40~10:00   F会場【404教室】  

医学部新入生を対象としたグループ学習授業科目における教員20名の協働とICT環境の活用PDF

〇坂田信裕, 坂東宏和, 山下真幸, 上西秀和
獨協医科大学

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(1)
F5-4   8/31   10:00~10:20   F会場【404教室】  

資格試験を背景とした体系的学習を効率化するレスポンスシステムの利用PDF

〇遠藤大二, 大西昭夫
酪農学園大学

マルチメディア活用
G5-1   8/31   9:00~9:20   G会場【405教室】  

外国語会話訓練を目的とした動画配信システムの構築PDF

〇松本章代, 佐伯啓
東北学院大学

マルチメディア活用
G5-2   8/31   9:20~9:40   G会場【405教室】  

デジタル教科書の導入による授業改善の提案-保育士養成課程及び栄養士成課程を対象として-PDF

〇田中雅章1, 神田あづさ2, 大森晃3, 松尾徳朗4
1ユマニテク看護助産専門学校2仙台白百合女子大学3東京理科大学4産業技術大学院大学

マルチメディア活用
G5-3   8/31   9:40~10:00   G会場【405教室】  

講義ビデオの画面上に学習者たちのテキストコメントを流すことが学習に与える影響に関する実験PDF

〇浅羽修丈1, 倉光貴子2, 斐品正照3
1北九州市立大学2九州工業大学3東京国際大学

マルチメディア活用
G5-4   8/31   10:00~10:20   G会場【405教室】  

学部1,2年次生向け全学教育科目の全講義を対象とした授業収録・配信システムの導入PDF

〇三石大1, 長谷川真吾1, 田中秀樹1, 今野文子1, 大河雄一2, 爲川雄二2
1東北大学, 2東北大学大学院

特別支援教育(1)
H5-1   8/31   9:00~9:20   H会場【406教室】  

発達障害者への対応を学ぶ問題解決型協調学習支援システム ―第4報 アセスメント・ツールの信頼性評価―PDF

〇藤田紀勝, 青木翔, 深江裕忠, 星野実, 村上智広, 松本和重, 竹下浩
職業能力開発総合大学校

特別支援教育(1)
H5-2   8/31   9:20~9:40   H会場【406教室】  

積極的アプローチによる、多様な学習者に対応した学習者支援環境の研究 〜振り返り学習との比較〜PDF

〇坪倉篤志, 高橋淳一郎, 福島学, 鈴木秀男
日本文理大学

特別支援教育(1)
H5-3   8/31   9:40~10:00   H会場【406教室】  

中学校の特別支援学級を対象とした単文統合型作問学習支援システムの実践事例PDF

〇山元翔1, 平嶋宗2
1近畿大学, 2広島大学大学院

特別支援教育(1)
H5-4   8/31   10:00~10:20   H会場【406教室】  

院内学級におけるテレビ会議システムを用いた日中異文化交流授業PDF

〇山本裕一1黄松愛2佐藤修3小柳千佳子4霜村耕一5伊藤かおり6濱田和6佐藤聖子7西牧謙吾8
1北海道大学2東北師範大学3国際交流基金ベトナム日本文化交流センター4札幌市立北辰中学校5札幌市立幌北小学校6大阪大学医学部附属病院7関西医科大学総合医療センター8国立障害者リハビリテーションセンター病院

授業設計・インストラクショナルデザイン(2)
A6-1   8/31   10:30~10:50   A会場【301教室】  

自己調整学習を主題とするビデオとオンラインレポートを活用した授業の実践と評価PDF

〇仲林清
千葉工業大学

授業設計・インストラクショナルデザイン(2)
A6-2   8/31   10:50~11:10   A会場【301教室】  

ゲームニクスを踏まえた学習支援システムの開発と実践PDF

〇森祥寛
金沢大学

授業設計・インストラクショナルデザイン(2)
A6-3   8/31   11:10~11:30   A会場【301教室】  

アンケート自由回答文の複数人による評価を利用した教員・講義評価PDF

〇塩飽朝美1, 椎名広光2
1岡山理科大学大学院, 2岡山理科大学

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(2)
B6-1   8/31   10:30~10:50   B会場【302教室】  

算数文章題解決過程における視線移動の特徴PDF

〇黒田恭史1, 岡本尚子2, 前迫孝憲3, 深田英里4
1京都教育大学2立命館大学3大阪大学大学院4京都府舞鶴市立中筋小学校

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(2)
B6-2   8/31   10:50~11:10   B会場【302教室】  

LMSログデータからの修学モデル構築PDF

〇近藤伸彦1, 畠中利治2
1大手前大学, 2大阪大学大学院

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(2)
B6-3   8/31   11:10~11:30   B会場【302教室】  

決定木学習を用いた学習履歴データからの退学者予兆の試みPDF

〇松居辰則1, 吉田自由児2
1早稲田大学, 2デジタルナレッジ

ラーニング・アナリティクス(LA)の先進事例と課題(2)
B6-4   8/31   11:30~11:50   B会場【302教室】  

ラーニング・アナリティクスにおけるデータ可視化フレームワークの提案PDF

〇古賀隆行1, 阿保遼1, 堀越泉2, 山﨑公明3, 田村恭久1
1上智大学2上智大学大学院3東大英数理教室

高等教育
C6-1   8/31   10:30~10:50   C会場【304教室】  

大学入学時のスマホ・情報スキル・タイピングに関する調査についてPDF

〇梶木克則
甲子園大学

高等教育
C6-2   8/31   10:50~11:10   C会場【304教室】  

初年次の情報教育におけるソフトウェアの理解度に関する自己評価PDF

〇石野邦仁子, 松山恵美子
淑徳大学

高等教育
C6-3   8/31   11:10~11:30   C会場【304教室】  

数学補習用eLearningの結果の分析-不得意な学生の場合-PDF

〇稲葉宏和, 桶敏
石川県立大学

高等教育
C6-4   8/31   11:30~11:50   C会場【304教室】  

問題の表現方法を考慮した計算問題演習システムの構成PDF

〇津森伸一1, 山住富也2, 西野和典3
1聖隷クリストファー大学2名古屋文理大学3九州工業大学

プログラミング教育(2)
E6-1   8/31   10:30~10:50   E会場【403教室】  

遠隔教育のためのプログラミング言語教育環境の構築PDF

〇那須靖弘
大阪滋慶学園

プログラミング教育(2)
E6-2   8/31   10:50~11:10   E会場【403教室】  

授業用プログラミング環境の開発PDF

〇坂田圭司
東海大学

プログラミング教育(2)
E6-3   8/31   11:10~11:30   E会場【403教室】  

大学のプログラミング教育における反転授業とルーブリックによる自己評価の導入PDF

〇盛拓生, 渡辺博芳, 水谷晃三, 荒井正之, 佐々木茂, 古川文人, 高井久美子
帝京大学

プログラミング教育(2)
E6-4   8/31   11:30~11:50   E会場【403教室】  

ブレンド型によるJavaScriptプログラミング授業における意識の向上に役立つ活動PDF

〇宮地功
富山高等専門学校

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(2)
F6-1   8/31   10:30~10:50   F会場【404教室】  

看護師特定行為研修のためのICTシステムデザインPDF

〇讃岐勝1,2, 福田大祐2, 石塚孝子2
1筑波大学, 2筑波大学附属病院

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(2)
F6-2   8/31   10:50~11:10   F会場【404教室】  

初期臨床研修医のためのICTを活用した救急医療研修プログラムPDF

〇杉木大輔1,2, 松島久雄1, 鈴木克明2
1獨協医科大学越谷病院, 2熊本大学大学院

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(2)
F6-3   8/31   11:10~11:30   F会場【404教室】  

医療スポーツ系学生のコミュニケーション能力向上のための教材の開発と実証PDF

〇林康弘, 小野寺妙子
帝京平成大学

医療・看護・福祉領域におけるICT活用教育(2)
F6-4   8/31   11:30~11:50   F会場【404教室】  

医療技術における暗黙知はeラーニングで学習できるのか?PDF

〇真嶋由貴恵
大阪府立大学大学院

デバイス活用/ソーシャルメディア活用
G6-1   8/31   10:30~10:50   G会場【405教室】  

日本における外国人向け防災モバイルラーニングシステムの開発PDF

〇汪曙東
島根大学

デバイス活用/ソーシャルメディア活用
G6-2   8/31   10:50~11:10   G会場【405教室】  

多様なモバイル端末に対応した学内のイベント案内アプリケー ションの開発PDF

〇奥暁大, 田中久治, 岡崎泰久
佐賀大学大学院

デバイス活用/ソーシャルメディア活用
G6-3   8/31   11:10~11:30   G会場【405教室】  

学習リソースの推薦を目的としたアンダスタンダビリティ推定手法の検討PDF

〇藤崎優理1, 三好康夫2, 鈴木一弘2, 塩田研一2, 岡本竜2
1高知大学大学院, 2高知大学

デバイス活用/ソーシャルメディア活用
G6-4   8/31   11:30~11:50   G会場【405教室】  

タブレット上での二次関数の可視化PDF

〇林田和樹, 宮本優, 藤井研一
大阪工業大学

特別支援教育(2)
H6-1   8/31   10:30~10:50   H会場【406教室】  

特別支援学校における教育実践のための学習記録蓄積と教育機関連携支援PDF

〇小田まり子1, 河野央2, 小田誠雄3, 高橋雅仁2, 内田知巳1, 佐塚秀人2
1羽衣国際大学2久留米工業大学3福岡工業大学短期大学部

特別支援教育(2)
H6-2   8/31   10:50~11:10   H会場【406教室】  

文章音読中のポーズと発声時間に基づく音読の流暢性評価の試みPDF

〇北川耕平1, 山本翔2, 香山瑞恵2, 橋本昌巳2, 金森裕治3
1信州大学大学院2信州大学3大阪教育大学

特別支援教育(2)
H6-3   8/31   11:10~11:30   H会場【406教室】  

肢体不自由児のコミュニケーション支援に向けた入力デバイスの開発PDF

〇小田誠雄1, 小田まり子2, 高橋雅仁3, 河野央3, 内田知巳2, 佐塚秀人3
1福岡工業大学短期大学部2羽衣国際大学3久留米工業大学

特別支援教育(2)
H6-4   8/31   11:30~11:50   H会場【406教室】  

全周囲パノラマ撮影による、特別支援学校教育実践現場での記録撮影の可能性PDF

〇内田知巳1,2, 小田まり子2
1放送大学院, 2羽衣国際大学

特別講演
OS1   8/31   13:00~15:00   地域経済学科棟1F大講義室会場  

教育改革の展望とICTの活用PDF

安西 祐一郎(独立行政法人日本学術振興会理事長, 慶應義塾学事顧問)

「汎用的能力育成のための課題解決型授業のあり方」(基調講演)
OS2   8/31   15:10~17:10   地域経済学科棟1F大講義室会場  

大学での課題解決型科目の導入と位置づけ -河合塾「大学のアクティブラーニング調査」での結果を交えて-PDF

野吾 教行(学校法人河合塾 教育イノベーション本部 教育研究部)

「汎用的能力育成のための課題解決型授業のあり方」(事例紹介・討論)
OS3   8/31   15:10~17:10   地域経済学科棟1F大講義室会場  

事例紹介PDF

金田 徹(関東学院大学), 飯田 泰広(神奈川工科大学), 粂野 文洋(日本工業大学), 望月 雅光(創価大学)

上へ戻る