基調講演・特別講演・招待講演
- 特別講演 (9月10日(水) 13:10~14:10)
- 「最近の大学改革の動向(「量と質の充実」について)」
新木聡 (文部科学省大学設置室長)
講演資料
- 基調講演 (9月11日(木) 14:20~15:00)
- 「伝統と技術革新の狭間」
前迫孝憲 (教育システム情報学会長, 大阪大学大学院人間科学研究科教授)
- 招待講演 (9月12日(金) 13:00~14:00)
- 「和歌山大学の宇宙教育:モデルロケットから宇宙観光まで」
尾久土正己 (和歌山大学観光学部教授)
公開フォーラム (9月12日(金) 14:10~16:00)
- 「身体知・経験知の分析と学習の支援」
- フォーラムコーディネータ
- 曽我真人 (和歌山大学)
- プレゼンター
- 松浦健二 (徳島大学)
真嶋由貴恵 (大阪府立大学)
松田憲幸 (和歌山大学)
第21回 情報教育フォーラム (9月12日(金) 14:10~16:00)
- 「教育現場におけるスマホ・タブレットの有効活用のために
---ポストスマホ時代も意識しつつ---」
- コーディネータ&プレゼンター
- 情報教育学研究会(IEC)
企業セッション (9月10日(水) 14:10~15:10)
株式会社WARK
学校内でeラーニングコンテンツを作ってみませんか? 極上のコンテンツをカンタンに作るための手法をお教えします!
株式会社ワークアカデミー noa出版
学生の学び欲を高める取り組み事例のご紹介
株式会社フォトロン
スマートフォン・タブレット視聴にも対応した講義自動収録配信システム
インターレクト株式会社
大学向け LMS dotCampus 新バージョンのご紹介
メディアサイト株式会社
世界No.1の実力。進化した収録配信。
ラインズ株式会社
基礎学力強化のためのリメディアル教育及びSPI対策eラーニングサービスのご紹介
株式会社内田洋行
双方向型授業収録の「PF-NOTE」と大学のソフトウェア管理システムのご紹介
株式会社朝日ネット
クラウド型教育支援システムmanabaの出席・リアルタイムアンケート機能紹介
日本データパシフィック株式会社
教育分野で活用されているソフトウェアのご紹介
日本システム技術株式会社
「主体的」な学びを支える仕組みをGAKUENシリーズで
株式会社アーネット
反転授業を支える各種システム
シャープ株式会社
電子書籍プラットフォームを活用した電子教材・電子教科書の取り組み
KEEPAD JAPAN 株式会社
講演者と参加者、先生と生徒の双方向コミュニケーションの加速を実現!
日経BP社 日経BPマーケティング
クラウドサービス「日経パソコンedu」、カスタム教科書
金沢電子出版株式会社
個々の教育現場に適合したMoodleの導入のご提案
キッセイコムテック株式会社
ペーパレス会議システム「SmartDiscussion」のご紹介
プレカンファレンス (9月10日(水) 午前)
- ハンズオンワークショップ:オープンソースでCBT・CATを実施する環境Concertoを知ろう
木村哲夫(新潟青陵大学),秋山實(Concerto CATコミュニティ)
- チュートリアル:編集担当委員が語るJSiSE論文投稿入門 -教育実践をいかに論文化するのか?-
JSiSE学会誌編集委員会
- ワークショップ:スマホやタブレットを用いたアクティブラーニングとMoodleを活用した電子書籍(CHiLO Book)による反転授業ワークショップ
喜多敏博(熊本大学),堀真寿美(帝塚山大学)
- ワークショップ:大学での情報教育の現状と課題
西野和典(九州工業大学),人材育成委員会情報教育部会
- ワークショップ:eラーニング教材の蓄積を活用した大学教育・生涯学習における新しい学習形態に向けて
吉根勝美(南山大学),山住富也(名古屋文理大学),長谷川信(岐阜聖徳学園大学),野崎浩成(愛知教育大学)
企画セッション (9月11日(木) 午後)
40件の発表が予定されています。
- プレゼンテーションにおける学習支援
- 日本における情報リテラシー・情報モラル教育 -カリキュラムの国際比較から-
- 新技術の開発と活用による次世代教育・学習環境のデザイン
- キャリアデザインと情報教育
- ゲーム・エンターテーメントと教育システム
- Learning Analytics ver.2 を目指す先端的学習支援技術と学習分析
- eラーニング環境のデザインと人材マネジメント
- 身体知・経験知に関わる学習の分析と支援
一般セッション (インタラクティブ発表) (9月10日(水) 15:30~16:50)
35件の発表が予定されています。
一般セッション (口頭発表) (9月10日(水)午後・9月11日(木)午前・9月12日(金)午前)
154件の発表が予定されています。
懇親会 (9月11日(木) 18:30~20:30)
和歌山大学生協第一食堂にて、懇親会を開催します。
第37回大会より講演論文集の印刷を廃止し、CD-ROM、およびWebによる配布としております。ペーパレス化による、持ち運び・保管の負担軽減や資源の保護のほか、以下のようなメリットがあります。
- 大会参加前に閲覧することができ、参加するセッションの検討に役立ちます。大会開催の1週間前(9月3日)から公開されます。
- 講演論文集のキーワード検索が容易に行えます。
- Webで公開することにより、研究成果へのアクセス性の向上が期待できます。
Web版の講演論文集には、以下のアクセス制限を設けます。
- 2015年3月3日までは、大会参加者のみがアクセス可能です。
- 2015年3月4日以降は一般公開し、誰でもアクセスできるようにします。